Roots of Hiroshima ~広島の生まれから戦争直前までを巡る旅~









- Duration: 4 Hours (approx.)
- Location: Hiroshima-shi, Naka-ku, Hiroshima
- Product code: JP-HSM-4042-40429
【概要】
広島の観光地エリアから外れてローカルな地域をガイド帯同、電動自転車を使用したサイクリングで巡ります。ストーリーを紡ぐ流れで展開し、歴史的スポットや地元の人だから知っている絶景ポイントなどを紹介しながら広島のリアルを案内します。
【ハイライト】
- 見るだけでは分からない「広島城」に込めた壮大な夢など、ガイドブックには載ってないストーリー。
- 碇(いかり)神社、不動院、夫婦楠(めおとぐす)など広島を見守り続けたローカルスポットとそれぞれが持つドラマを紹介します。
- 観光エリアから外れて、広島の日常的な川沿いや街中の風景を巡り地元感を感じるルートを巡ります。
- かつて広島城築城を決めた見立山の山頂からの絶景を堪能。
- 成り立ちから戦前を巡ることで、「なぜ広島が戦争の惨禍に巻き込まれてしまったのか」を知り、平和都市の別の面を感じることができます。
【体験の流れ】
[10:00] 集合・ミーティング・イントロダクション
[10:20] 広島を現在の姿に発展させた起点となるスポット広島城へ。
[10:45] 広島最古の神社。町ができる前の広島のエピソードを語ります。
[11:00] かつて大海原だった広島の原風景を今に残すスポット巡り。
[11:40] 戦国前後から現代まで様々なドラマを生み出した国宝不動院へ。
[12:20]広島市中心部にほど近く小高い見立山を登り、街づくりを決めた想いを感じます。軽い昼食を絶景を眺めながら食べ休憩。
[13:20]戦前、発展した広島を代表する橋をポイントに、現代へ続くストーリーを語ります。
[13:40]再度広島城を訪れツアーを振り返ります。平和公園にて解散。
[14:00]平和公園レストハウスにて解散。
【体験詳細】
広島城を起点に広島の成り立ちから戦前までをお伝えします。
ツアーテーマは『平和都市になる前、広島という街がどのように発展してきたのか』。
この街を作り上げた当時の人々の想い。そして、「なぜ広島が原子爆弾のターゲットになってしまったのか」など、現代へ続くそのルーツを、実際に歴史を物語るスポットをサイクリングツアーで巡ります。広島城でこの街の成り立ちのイントロダクション。かつて、現在の中心地である広島市内が海だったことを証明する広島最古の神社である碇神社。遠く500年前から広島の日常を見守り続けた夫婦楠、歴史を物語る遺産の不動院、戦前の広島の繁栄を象徴するような美しい猿猴橋(えんこうばし)。そしてハイライトは、当時広島城築城を決めた(見立てた)見立山山頂から広島市内を眺めて当時の街づくりにかけた思いを感じるなど、広島を作ってきたルーツを体験します。
【重要事項】
体験時間: 4時間
集合場所:平和記念公園レストハウス1F [MAP]
〒730-0811 広島県広島市中区中島町1丁目1
アクセス:広島電鉄電車で「広島駅」から「原爆ドーム前駅」下車(約20分)、「原爆ドーム前駅」から徒歩約5分
言語対応:日本語
含まれているもの:
・ガイド代
・レンタルサイクル代
・ヘルメット等自転車備品レンタル
・軽食代
・保険代含まれていないもの:既定の軽食以外の飲食代
持ち物:飲み物
- 参加者条件 :
①大人用自転車(電動):身長145cm以上
②子供を乗せるシート付の自転車(電動):こちらに乗られるお子様は無料です。ご希望の場合は、予約情報入力ページの備考欄にご記入ください。
③こども用自転車(クロスバイクタイプ):通常の自転車走行ができるお子様用自転車(身長110cm~145cm)は2台までご利用可能です。
小学生以下のお子様は子ども用自転車・大人用自転車のどちらも子供料金でご利用いただけます。
※②、③は数に限りがございますので、ご希望の場合はご予約前にお問い合わせください。 無料Wi-Fi:×
トイレ:×
その他注意事項 :
※ペースにより30分程度解散が遅れる場合があります。
【感染予防対策】
公共の場では参加者にマスクの着用をお願いしています。
公共の場ではガイドは必ずマスクを着用しています。
必要に応じ、旅行者にマスクを提供します。
旅行者とスタッフ用のアルコール手指消毒液を用意しています。
ツアー・体験全体を通してソーシャルディスタンスを確保しています。
人の出入りの多い場所の定期的な消毒を行っています。
用具・機器などの使用後の消毒を行っています。
移動用の車両の定期的な消毒を行っています。
ガイドに定期的に手を洗うことを義務付けています。
スタッフの定期的な体温チェックを行っています。
到着時の参加者の体温チェックを行います。
症状があるスタッフのための有給在宅ポリシーがあります。
接触を避けたチップや追加料金の支払いができます。
接触を避けたチケットの受け渡しを行っています。
【キャンセルポリシー】
旅行開始日の7日前〜4日前 40%
旅行開始日の3日前〜2日前 60%
旅行開始日の前日〜当日 100%
※決済終了時点で、キャンセルの場合には取消手数料10%が発生いたします。
※表示したキャンセルポリシーは取消手数料を含みます。